機能改善 領収データ発行機能にてインボイス制度の書式での出力に対応しました。 詳しくはこちらをご覧ください。

新機能 参加者によるイベント出席機能をリリースしました。今までは主催者による出席管理機能はありましたが、大規模イベント等での受付処理が大変とのフィードバックをいただいてました。今後はイベント作成時に発行される「出席コード」を会場現地や配信で共有してもらうことで、参加者自身でイベント出席登録を行うことができるようになります。これにより受付処理が容易になりますので、イベント主催者の皆様はぜひご活用ください。詳しくはこちらのニュース特集ページ をご確認ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Feb

25

Kubernetes Meetup Tokyo #39

コンテナーをデプロイできる強力なシステム Kubernetesのことを詳しく聞く会です!

Organizing : Kubernetes Meetup Tokyo コミュニティ

Hashtag :#k8sjp
Registration info

オンライン配信参加枠

Free

Attendees
361

LT枠 (*説明欄参照)

Free

Standard (Lottery Finished)
3/3

参加者への情報
(参加者と発表者のみに公開されます)

Description

  1. オンライン配信について 今回は下記 YouTube Live でのオンライン開催で本日「19:00」から開始となります。 https://youtu.be/yp3wuFB4d9M

  2. 質疑について 質疑には sli.do #k8sjp39 を利用します。質疑のなかから主催側でいくつか選択して代理で登壇者に質問します。 https://app.sli.do/event/hpmpgctc


Kubernetes Meetup Tokyo #39 を開催します! コンテナをデプロイできる強力なシステム Kubernetes のことを詳しく聞く会です!

通常はオフライン & オンラインの同時開催をしていますが、近況を踏まえ前回に続きオンラインのみの開催となります。


行動規範 (Code of Conduct) について

Kubernetes Meetup Tokyoは、Kubernetesユーザが集まり、KubernetesやKubernetesを使ったソフトウェアについて情報交換、交流をするための勉強会です。勉強会の開催を通じて、Kubernetesのユーザが一堂に集まり、Kubernetesにまつわる様々な分野の知識や情報を交換し、新たな友人やコミュニティとのつながり、仕事やビジネスチャンスを増やせる場所とすることが目標です。

これを達成するため、参加者の全員が、行動規範に同意していただくことが必要です。全員にとって安全な環境を維持するため、皆さん一人一人にご協力をお願いします。

タイムテーブル

時間 内容 スピーカー
19:00~19:05 Opening (5min)
19:05~19:35 Kubernetesコミュニティへ提案中のKEP「ロギング強化機能」についての紹介 (30min) 小林大介, 富士通株式会社
19:35~19:40 5分休憩 -
19:40~20:10 Kubernetes Multi Cluster Networkingそして、IntentBased Networkingの世界へ (30min) Kazushige Takeuchi (@kaz_tech_), Rakuten Mobile, Inc.
20:10~20:15 5分休憩 -
20:15~20:30 LT 5 min * 3 (15 min)
20:30~21:30 懇親会 @ Zoom MTG <全員>

19:05~19:35 Kubernetesコミュニティへ提案中のKEP「ロギング強化機能」についての紹介 (30min)

by 小林大介, 富士通株式会社

現在、富士通がKubernetesコミュニティに提案中のロギング強化機能の概要と活用方法を紹介します。この機能が実現すれば、ログに付与されたID情報から、エラーや異常の元となったオペレーションと途中の経緯を簡単に辿ることが可能になります。セッションでは、概要のほかにも、KubeFestで話した内容からのアップデートや、K8sコミュニティ開発における実体験や苦労話なども紹介します。

19:40~20:10 Kubernetes Multi Cluster Networkingそして、IntentBased Networkingの世界へ (30min)

by Kazushige Takeuchi (@kaz_tech_), Rakuten Mobile, Inc.

テレコムにおけるKubernetes関連の営みと、Multi Cluster周りの基礎?をご紹介したいと思います

Bio: Ninja Architect テレコム歴13年、Python歴17年、クラウドプラットフォーム・SDN歴5年、テレコムの何でも屋さん

20:15-20:30 LT (5 min * 3)

  • Ray on Kubernetes ~分散機械学習基盤構築~ by mrsw
  • 世界一わかりみが深いコンテナ & Docker入門 〜 Dockerのファイルシステムってどうなってるの? 〜 by noriyukitakei
  • kube-vipで作るお手軽高可用クラスター 外出しHAProxyからの卒業 by inductor

参加枠

オンライン配信参加枠(先着)

オンライン配信枠です。登録いただいた皆様には中継用のURLをお送りさせていただきます。

ブログ枠 (先着)

イベントについて1週間以内にブログで紹介していただける方の枠になります。 この参加枠で参加される方は、当日現地には入館できませんのでご注意ください。

LT枠(抽選)

LT枠です。当日はZoomに入って頂き、リアルタイムでご登壇いただきます。 LTは5分厳守です。LTをやりたい方は、事前にLT枠で参加した上、このフォームからタイトルを入力してください。

⚠️ フォームを入力されていてもLT枠で参加できていないと発表いただけません。またLT枠で参加されていても抽選日までにフォームの入力が確認できなかった場合はキャンセルとさせていただきます。ご了承ください。

参加費

無料

配信

  • 当日はYouTube Liveで配信します。過去のイベント動画も以下で公開していますので是非ご覧ください。
  • Kubernetes Meetup Tokyo - YouTube

Presenter

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

ladicle

ladicle published Kubernetes Meetup Tokyo #39.

02/02/2021 16:51

Kubernetes Meetup Tokyo #39 has been published! 今回は、ロギング強化機能のKEP & テレコムにおけるマルチクラスタk8sの発表があります~ 🥳

Group

Kubernetes Meetup Tokyo

Number of events 69

Members 9048

Ended

2021/02/25(Thu)

19:00
21:30

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2021/02/02(Tue) 16:51 〜
2021/02/25(Thu) 21:30

Location

オンライン

オンライン

オンライン

Attendees(364)

あさぎ

あさぎ

Kubernetes Meetup Tokyo #39に参加を申し込みました!

chaspy

chaspy

Kubernetes Meetup Tokyo #39 に参加を申し込みました!

takamori_tech

takamori_tech

Kubernetes Meetup Tokyo #39 に参加を申し込みました!

tsho

tsho

Kubernetes Meetup Tokyo #39 に参加を申し込みました!

ThomasChow

ThomasChow

Kubernetes Meetup Tokyo #39 に参加を申し込みました!

kitajima

kitajima

Kubernetes Meetup Tokyo #39に参加を申し込みました!

kou1212

kou1212

Kubernetes Meetup Tokyo #39に参加を申し込みました!

bells17_

bells17_

Kubernetes Meetup Tokyo #39に参加を申し込みました!

DaichiSuzuki

DaichiSuzuki

Kubernetes Meetup Tokyo #39に参加を申し込みました!

toshi0607

toshi0607

Kubernetes Meetup Tokyo #39 に参加を申し込みました!

Attendees (364)

Canceled (11)