Oct
27
Kubernetes Meetup Tokyo #46
コンテナーをデプロイできる強力なシステム Kubernetesのことを詳しく聞く会です!
Organizing : Kubernetes Meetup Tokyo コミュニティ
Registration info |
オンライン配信参加枠 Free
Attendees
|
---|---|
参加者への情報 |
(参加者と発表者のみに公開されます)
|
Description
-
オンライン配信について 今回は下記 YouTube Live でのオンライン開催で当日「19:00」から開始となります。 https://youtu.be/tC9Eu1Kg2FI
-
質疑について 質疑には sli.do #k8sjp46 を利用します。質疑のなかから主催側でいくつか選択して代理で登壇者に質問します。 https://app.sli.do/event/hqlafikz
Kubernetes Meetup Tokyo #46 を開催します! コンテナをデプロイできる強力なシステム Kubernetes のことを詳しく聞く会です!
通常はオフライン & オンラインの同時開催をしていますが、近況を踏まえ前回に続きオンラインのみの開催となります。
行動規範 (Code of Conduct) について
Kubernetes Meetup Tokyoは、Kubernetesユーザが集まり、KubernetesやKubernetesを使ったソフトウェアについて情報交換、交流をするための勉強会です。勉強会の開催を通じて、Kubernetesのユーザが一堂に集まり、Kubernetesにまつわる様々な分野の知識や情報を交換し、新たな友人やコミュニティとのつながり、仕事やビジネスチャンスを増やせる場所とすることが目標です。
これを達成するため、参加者の全員が、行動規範に同意していただくことが必要です。全員にとって安全な環境を維持するため、皆さん一人一人にご協力をお願いします。
タイムテーブル
時間 | 内容 | スピーカー |
---|---|---|
19:00~19:05 | Opening (5min) | |
19:05~19:35 | Running GPU-bound games on Kubernetes (30min) | 上原衛 (GitHub: Mitu217), Black Inc. |
19:35~19:50 | KubeCon NA 2021 overview (15min) | Masayua Aoyama (Twitter: @amsy810 Github: MasayaAoyama), CyberAgent, Inc. |
19:50~20:10 | Recap: Customizing Kustomize with Client-Side Custom Resources (20min) | 小林優吾 (Twitter: @ 0x6b6f62 Github: koba1t), ヤフー株式会社 |
20:15~20:45 | Online After Party @ Remo | Sponsored by Z Lab |
19:05-19:35 Running GPU-bound games on Kubernetes (30min)
by 上原衛 (GitHub: Mitu217), Black Inc.
弊社のクラウドラウドゲーミング基盤システム Black Game Streaming Engine は現在GKE上で稼働しており、一部のGPUが必要なタイトル向けにGPU Nodeも利用しています。 本セッションでは一般的なGPU Nodeの仕組みの照会と、GKE + GPU Node環境でゲームをプレイするために苦労したポイントについて紹介します。
Bio: 新卒でスマホ向けゲームの開発運用に従事。その後Fintech業界などを経て、2020年2月にBlack Inc.へ参加。主にBackend領域を担当。
19:35~19:50 KubeCon NA 2021 overview (15min)
by Masaya Aoyama (Twitter: @amsy810 Github: MasayaAoyama), CyberAgent, Inc.
KubeCon NA 2021 の Overview をお伝えします
Bio: Kubernetes完全ガイド著者、CloudNative Days Tokyo Co-chair、etc
19:50~20:10 Recap: Customizing Kustomize with Client-Side Custom Resources (20min)
by 小林優吾 (Twitter: @ 0x6b6f62 Github: koba1t), ヤフー株式会社
Bio: 2021/04 新卒入社
参加枠
オンライン配信参加枠(先着)
オンライン配信枠です。登録いただいた皆様には中継用のURLをお送りさせていただきます。
KubeCon Recap 登壇枠
下記からRecapを行うセッション情報の登録などをお願いいたします。 また、応募者多数の場合はバランスを考慮しこちらからお声がけさせて頂く形になります。ご了承ください。
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSf3-hKsHq7k-hkeUvbqXhPVngJpjHDfTWukKH5e2M4I5TL5ZQ/viewform
LT枠(抽選)
LT枠です。当日はZoomに入って頂き、リアルタイムでご登壇いただきます。 LTは5分厳守です。LTをやりたい方は、事前にLT枠で参加した上、このフォームからタイトルを入力してください。
⚠️ フォームを入力されていてもLT枠で参加できていないと発表いただけません。またLT枠で参加されていても抽選日までにフォームの入力が確認できなかった場合はキャンセルとさせていただきます。ご了承ください。
参加費
無料
配信
- 当日はYouTube Liveで配信します。過去のイベント動画も以下で公開していますので是非ご覧ください。
- Kubernetes Meetup Tokyo - YouTube